くれんでぶログ

トレーニングや投資等やってみた事をだらだらと。

長期投資

【米株プラ転】2022年8月6日の金融商品残高【楽天証券】

※2022年8月6日(土)に書いた記事です※ はい毎度! ちゃんと書くの面倒なんで例によって各カテゴリ残高をサクっと。 個別株 投資信託 債券 全体評価損益 個別株 国内株評価損益 米国株評価損益 投資信託 評価損益 債券 評価損益 全体評価損益 -49,049 円 ち…

【最早長期投資じゃなくね?】2022年5月14日の金融商品残高【楽天証券】

※2022年5月14日(土)に書いた記事です※ はいこんちはー 2月半ばからスノボに散々うつつを抜かしてた私です。 トチ狂って米国株買ったり投信売っぱらったり迷走?してますwww はいそんな訳で今日現在楽天証券内にある数字貼っときます。 全体評価損益 国…

【長期投資】2022年3月12日の金融商品残高【楽天証券】

※2022年3月13日(日)に書いた記事です※ はいこんちはー 記事しっかり書くのめんどうなんで ぱぱっと残高載せとくー 含み損のあらしーwww スゲー減った気がする… 日産またマイナス30%とかになっちゃれられらwww ただ、住石に目ぇ付けてた俺天才!(な…

NISAの日らしいのでNISA口座を貼っときます

※2022年2月13日(日)に書いた記事です※ まあ記事なんて大層なもんじゃないけど。 アベノミクス終わりかけから始めた割には意外と好成績w // にほんブログ村 積立投資ランキング POVO2.0に移行するなら povo.jp 紹介コード KYZ17ITN

【長期投資】2022年2月9日の金融商品残高【楽天証券】

※2022年2月10日(木)に書いた記事です※ はいこんちはー 記事しっかり書くのめんどうなんで ぱぱっと残高載せとくー GOLD売りましたw 「売らない!」とか言ってたくせにすみまめんw なんか買い場が来る気がしたんだもん… // にほんブログ村 積立投資ランキ…

【2021年】投資初心者が楽天証券で長期投資に挑戦中!2021年12月31日金曜日【年末報告】

※2021年12月31日(金)に書いた記事です※ ↑ブログあるあるで、「いつの情報なのかわからん」解消の為今後記事冒頭に書いた日付け入れます。 はいこんちはー あっというまに2021年も終わりですのう。 特にこれといって何にもなかった年でした。 2021年中はわ…

【長期投資】俺氏、また血迷って株を買う(少額1単元ですが)【楽天証券】

※2021年12月14日(火)に書いた記事です※ ↑ブログあるあるで、「いつの情報なのかわからん」解消の為今後記事冒頭に書いた日付け入れます。 はいこんちはー なんだか最近個別株を買いたい衝動に駆られがちなわたくしですが また血迷って国内株をひとつ買って…

【長期投資】2021年12月5日の金融商品残高【楽天証券】

はいこんちはー 12月入ったんで金融商品残高出しときます。 ん??もうじき年末じゃん。早いのうw ここ最近の経済の動きといえば、コロナのオミクロン株発生に伴うあれやこれやで日本はいぎなり「鎖国」を発表、色々下落、のち鎖国撤回で少し持ち直すなどの…

【長期投資】2021年11月3日の金融商品残高【楽天証券】

はいこんちはー 11月入ったんで金融商品残高出しときます。 暴落懸念もなんのそのでダウもS&P500も高値更新してますねー まあそんな訳で僕の手持ち商品達はどうなっているでしょうか? 記事見るの面倒な方は動画でどうぞ 全体評価損益 国内株 投資信託 債券 …

【長期投資】2021年10月6日の金融商品残高【楽天証券】

はいこんちはー いつのまにか10月入ったんで金融商品残高出しときます。 んーなんか課税を20%から30%に引き上げるうんぬんで界隈ざわついてますがどうなんですかね? まー消費税しかりいろんな制度しかりで個人がギャーギャー言っても断行される歴史なんで傍…

【長期投資】2021年9月5日の金融商品残高【楽天証券】

はいこんちはー いつのまにか8月も終わってたんで金融商品残高出しときます。 読むの面倒な方は動画でどうぞ 全体評価損益 国内株 投資信託 債権 金(GOLD) 2021年9月5日(日)時点での金融総資産 読むの面倒な方は動画でどうぞ youtu.be 全体評価損益 国内…

【自動車株暴落】コロナショック第二波来んのかね?【トヨタショック】

はいこんちはー てな訳でトヨタが大幅減産と相成って、自動車関連株は軒並み暴落しとります。 なかでも日産ちゃんは-7%ほどと群を抜いて暴落しとる訳ですが、しばらく手持ち金融商品残高出してなかったのでみんな大好き他人の暴落のこのタイミングで出しとこ…

【GOLD】ダダ下がってたんで3万円買い増ししました【金現物】

はいこんちはー タイトル通り金価格がだいぶ下がってたんで衝動的に3万円ほど買い増ししました。 たった3万円ですけどねエヘっww なかなか増えない(重さ)www //

【6628】久々にギャンブルをしました【オンキヨー】

はいこんつわー タイトル通り上場廃止が決定しているオンキヨー株を1円になるのを待って3万株ほど買いました。 極めて負け確率の高いギャンブルですがたまにはいいかなと。 100%減資になった時点で紙くず確定の3万円負け 万万が一再上場を果たすような事があ…

投信の配当金・分配金が以外とバカにできない額だった

こんちわ! 特に記事じゃないですがなにげに見たら投信の配当金・分配金の額が結構馬鹿にできない額だったので。 2年で約7万円。車検一回分ペイしちゃう額っすね。 //

ダウやSP500はいい加減頭打ちなんじゃねえかなと思う今日この頃

特に記事でもなんでもないですが 楽天全米が+54%とかになってて草w 金額少ないからまあアレだけどね。

【2021年3月末】投資3年目突入!楽天証券で長期投資に挑戦中!2021年3月31日水曜日【前月比】

お疲れやま! 皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。 ゴールドが1,660$割れを目指して下落中な相場ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? 私はと言えば寝起きの左下背部痛が顕著になってきて「すわ!腎臓死にそうなんか?!」と思って検査にかかったも…

【長期投資】2021年3月途中経過【積立】

お疲れやま! 皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。 タイトルどおり2021年3月の途中報告でヤンス。 毎月15日の積立 全体 個別株 投資信託 GOLD(金) 2021年3月17日(水)時点での金融総資産 // 毎月15日の積立 今月もいつも通り15日注文で積立 約定…

【2021年2月末】投資初心者が楽天証券で長期投資に挑戦中!2021年2月28日日曜日【前月比】

お疲れやま! 皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。 2月末の金融総資産は、ここ数日の色んな下落でだいぶ減少に転じてますね。 ビットコドリームもハジけたし株もGOLDも債券も軒並み下落しております。 そんな訳で2月月末時点の手持ち商品を見てみま…

【2021年1月末】投資初心者が楽天証券で長期投資に挑戦中!2021年1月31日日曜日【前月比】

お疲れやま! 皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。 今日はとってもクソ寒かったですね! とはいえ私は重要事項説明ラッシュだったのでほぼ室内に居たのですが、マック買いに行ったりで外出るととっても寒かったです!!!www はい、そんな訳で202…

【長期投資】2021年1月途中経過【積立】

// にほんブログ村 積立投資ランキング

【2020年】投資初心者が楽天証券で長期投資に挑戦中!2020年12月31日木曜日【年末報告】

お疲れやま! 皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。 2020年中はわたくしのテキトーなブログをご訪問下さいまして誠にありがとうございます。さて2020年も終わりという事で今年一年どんな感じだったのかサラっと書いておきたいと思います。 全体評価損…

【11月月末】投資初心者が楽天証券で長期投資に挑戦中!2020年11月30日月曜日【前月比】

お疲れやま! 皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。 11月も終わりっつー事で手持ち商品の前月比でも載せときましょうかね。 楽ラップ解約しちゃったけどね!w 全体評価損益 国内株 投資信託 楽ラップ 外国債券 金(GOLD) 2020年11月30日(月)時点…

楽ラップ解約しました!

お疲れやま! 皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。 タイトルの通り楽ラップ解約しました!理由や根拠は特にありません!気分ですwww これで金融資産総額が50万円ほど減ってしまいますが何かが暴落したら突っ込んでみようかと(たった50万ぽっちで…

投資初心者が楽天証券で長期投資に挑戦中!2020年11月17日火曜日 株価高騰の行く末や如何に

お疲れやま! 皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。 NYダウは3万にタッチしまくってるし、日経平均は29年振り高値で沸く市場ですが皆様の手持ち商品は如何でしょうか? 高値に沸く一方でエアアジアが破産手続開始決定するなどコロナの影響で暗いニュ…

2020年11月12日(木)現在の手持ち投信損益率トップ10

タイトルの通り手持ち投信の含み益トップ10です。 楽ラップパイセン散々ディスってすんませんしたっ!

投資初心者が楽天証券で長期投資に挑戦中!2020年11月4日水曜日 米大統領選決着直前

お疲れやま! 皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。 週イチ報告も段々面倒になってきた私ですが、米国大統領選直前の手持ち商品を載せときたいと思います。 トランプ氏かバイデン氏か、どちらに転んでも米国経済がどうなるのかは投資やってる者にとっ…

生きてますよーw

ブログ週イチ更新も滞ってますが投資は継続しています。

投資初心者が楽天証券で長期投資に挑戦中!2020年9月20日日曜日 9月第三週

お疲れやま! 皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。 世間は4連休ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? 僕はと言えば当然お仕事でございます;; さて気温もぐっと下がった9月20日日曜日、9月第三週の手持ち商品動向を見てみましょう。 全体評価損益 …

投資初心者が楽天証券で長期投資に挑戦中!2020年9月13日日曜日 9月第二週

お疲れやま! 皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。 9月も半ばに差し掛かる頃ですが、朝晩は大分暑さが収まってきましたね。 そんな訳で9月13日日曜日、9月第二週の手持ち商品を見てみましょう。 全体評価損益 国内株 投資信託 楽ラップ 金 2020年9月…